1歳半を過ぎたあたりから気になり始めるのが、おむつはずし=トイレトレーニングですよね! 我が家も絶賛トイトレ中です!! 中々何をどうやったら良いのか分からず手探り状態で始めました。 そこで今回は、そろそろトイトレを始めよ…
悩めるトイレトレーニングに!お助けグッズまとめ

1歳半を過ぎたあたりから気になり始めるのが、おむつはずし=トイレトレーニングですよね! 我が家も絶賛トイトレ中です!! 中々何をどうやったら良いのか分からず手探り状態で始めました。 そこで今回は、そろそろトイトレを始めよ…
出産祝いって何を贈れば良いのか中々悩めませんか?? 私自身何度か出産祝いを贈っていますが最初の頃は「人と被らなくて使ってもらいやすいもの」と考えれば考えるほど何が良いのか分からなくなっていました。 そこで今回は、同じよう…
毎日のお洗濯で柔軟剤を使用している方も多いのではないでしょうか。 ただ、赤ちゃんやお肌の弱い子どもがいると自分の好みだけでは選べませんよね・・。 特に赤ちゃんへの使用は避けるべきとの声が多いですし中々難しいところ。 でも…
子どもとのお出かけは何かと持ち物が多くなりがち。 ベビーカーでのお出かけ時も然り。 荷物が多いと取り出すのも一苦労だったり・・・子どもがぐずった時などサッと物が取り出せるとストレスフリーですよね! 今回はベビーカーでのお…
子どもが歩けるようになったら、『ファーストシューズはどれにしよう・・・。』 走り回ったり活発な外遊びが増えるようになったら、『転びにくくて走りやすいシューズはどれ??』 などなど、その時々でシューズに関する悩みが出てきま…
子どもがいると服の汚れは付き物ですよね。 食事汚れ、泥汚れ等々常につきまとう・・・。 特に食事のシミが中々落ちなくて悩みもの。 そんな時友達に教えてもらったのがある固形石鹸! これがとってもよく落ちる!!! 今回は汚れに…
春から夏にかけて紫外線量がグッと増えます。 紫外線は百害あって一利なし!! 子どもの肌もしっかり守ってあげなければ危険です! でも、子どもに使うものだから安全性は譲れませんよね! あと塗りやすさ、落としやすさも大切!! …
皆さんはオムツ処理はどうしていますか?? 特に夏場は匂いも気になりますよね・・・。 子どもが生まれる前にオムツ用ごみ箱を準備する方も多いのではないでしょうか。 我が家も一応安いオムツごみ箱を購入していましたが、使い勝手の…
イヤイヤ期。 それは誰しもが通る道。 子どもが順調に育っている証拠♡ なんておおらかに受け止められることばかりではないのが魔のイヤイヤ期ですよね・・・。 我が家も只今イヤイヤ期真っただ中です。 泣き叫んだりジタバタしたり…
今回は、離乳食グッズの『電子レンジ用おかゆクッカー』と『離乳食ハサミ』、『リッチェルいきなりストローマグセット』の3点をご紹介します! 離乳食が始まると色んなお食事グッズの購入を検討しますよね! お店にも様々な離乳食関連…