こんにちは!
トイトレ真っ最中の時期、外遊びやお出かけ時のトイレって結構悩ましくないですか?
どこでも子ども用便座が設置されているわけではないし、なんせ外のトイレは不特定多数が使用しているので衛生的にも不安。。。
子どもを抱えながら用を足させるのも一苦労ですよね。
そんな悩みを解決してくれる便利なアイテムを発見しました♪
これで外出先でのトイレも恐くない!!
今回は、外出先でのトイレ問題で同じ悩みを抱える方にシェアしたいと思います♪
これがあれば大丈夫!外出先での子どものトイレお助けアイテム!
1.携帯用補助便座
まさにこれをAmazonで購入しました!
4つ折りに出来るので持ち運びも軽量&コンパクトで邪魔になりません。
持ち運び用の専用袋も付いてきて、便座に貼るシートも何枚セットになっている便利なアイテム!
外出先で子ども用トイレがない時にこれがあると断然楽です!
どうしても大人用の便座に座らせるとお尻が落ちてしまったり、子どもが便座をガッツリ持ったりして不衛生で何かと大変ですよね。
特にトイトレを始めたばかりの時は、外の慣れないトイレでする事に抵抗があるのでこういった補助便座があると子どもも安心して用を足すことが出来るのでかなりオススメです!!
そして何といっても衛生的!!
また、旅行先でも重宝しますよね♪
Amazonで色んな種類の携帯用補助便座がありますが、これが価格的にも一番お手頃でオススメかなーと思います!
2.便座シート
便座シートはもっと持ち運びが楽でかさばりません!
これは、トイトレが進んで上手に出来るようになってきた頃におススメです!
便座にサッと敷いくだけでOK!
なので便座を掴んでも汚くないので衛生的です。
前部分も長めなので、脱いだ洋服などが便器に付くことも防げるので安心!
使用後はもちろん捨てて帰れるので荷物が増えないのはありがたいですね!!
番外編
家でのトイレの時に使える物も併せてご紹介!
この便器に貼るシート!!
急いで座らせた時に座り方が浅いと結構前の方に飛んで便器が汚れてしまうことが多々ある我が家。
トイトレ中は何が起こるか分かりませんよね・・。(特に男の子は予測不能・・w)
このシートを張るだけで毎日のお手入れが楽かも!!と思いました!
毎日掃除していても尿汚れは案外蓄積されてしまいます。
なので、臭いの元になる汚れをこれを貼って防止しようかなと思いました♪
まとめ
毎回お出かけ先で綺麗で清潔でかつ子ども用トイレが用意されている場所を見つけるのは難しいですよね。
かと言って、お出かけの度にオムツにしてしまうと子どもも混乱してしまって中々トイトレが進まないってことにもなりかねない。
家だけでなく外でもトイレが出来るようになるのは必須!!
なので、こういったアイテムを上手に使って安心してトイレが出来るようにしてあげるのも大切です!
本格的にトイトレを始めようとしている方、外でのトイレに悩んでいる方などにとてもおすすめなアイテムなのでぜひチェックしてみてくださいね♪
コメントを残す