ご訪問ありがとうございます!
今回ご紹介するのが、『honestbee』という生鮮食品やレストランの商品をデリバリーしてくれる買い物代行サービス!
宅配サービスは日々忙しいママさんにありがたいサービスですよね!!
ただ他にも宅配サービスを行っているところはたくさんある中で、ではなぜ『honestbee』がオススメなのか。
それは、あのコストコの商品が有料会員登録なしで購入することができるから♪
コストコにはプレママやママにおススメな商品がたくさん売られています。
でも遠くて買いに行けない、年会費を払ってまではちょっと・・などそんな人にもうってつけ♪
今回は『honestbee』で買えるママにおすすめなコストコ商品を中心にまとめてみました!!
では、詳しく見ていきましょう!!
『honestbee
(オネストビー)』から購入出来るコストコ商品まとめ!
目次
1 『honestbee』について
専任スタッフによってコストコやSEIYU、伊勢丹など、様々なスーパー、 専門店や百貨店から商品を注文できます。
提携しているレストランからは料理も注文できるというとても便利なサービスです。
また、コストコ商品であれば最短当日、スーパーや専門店は最短1時間、料理は最短20分で自宅や職場に届きます!!
これはかなり魅力的☆
【配達エリア】
・コストコ
全國(沖縄と一部離島を除く) ※デリバリー料金はエリアにより異なる場合があります。
一部地域の方は冷凍・冷蔵食品を購入できない場合があります。 別途コンシェルジュ料金がかかります。
・その他 (生鮮&日用品やレストランの料理デリバリー) └千代田区、中央区、江東区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、品川区、新宿区、港区 、江戸川区、豊島区(一部)、文京区(一部)、中野区(一部)(店舗ごとに配達可能エリアが異なります。)
配達エリアは随時拡大中とのこと!!
コストコに関しては全国に配送してもらえるので嬉しいですね!
ただその場合購入出来る商品は限られてしまいますが、ちょっと試してみたいと思っていた方には良いサービス。
また、実店舗で買うとあれもこれも!っとなって気づいたらものすごい重量になっていたりするのでそれを自宅に配達してくれるのは助かります!
そして何より買いすぎを抑えられる気がします。(笑)
コストコに行くと必要ないものまで興味本位で買ってしまってお会計の額にびっくり・・なんてことがよくあります(;’∀’)
なのでその点でも、ネットでじっくり選べてかつ重いものも配達してくれるので本当に便利!!
2 コストコのどんな商品が購入出来る??
では、購入出来る商品は限られるもののhonestbeeではどんなコストコ商品が購入できるのか。
結果、種類は限定されますが基本的に生鮮食品から調味料、キッチン用品、日用雑貨等々コストコのメジャーな商品はほぼ網羅されています!!
むしろhonestbeeの方が広くて人であふれる実店舗で大きなカートを押しながら商品を探し回るより断然商品選びがしやすくて効率がよいので、コストコビギナーさんだけでなくリピーターさんにも便利なサイトだと思います♪
ただ、商品によりますが実店舗での価格の1,2割ほど高めに設定されていたり、季節限定商品などは購入出来ません。
配達してくれることを考えたら致し方ないですね。
3 ママにおススメなコストコ商品
ママさんに是非とも試して欲しいコストコ商品を厳選して以下まとめてみました♪
カークランド ベビーワイプ 900枚入り(9パック)

ダントツでおすすめ出来るのは、このカークランドの「おしりふき」です!!!
これを使い始めてから日本のおしりふきは使えなくなりました!
分厚さ、水分量、一枚の大きさの全てが完璧☆
大容量なので使い切る前に乾いてしまいそう…と思われるかもしれませんが大丈夫♬
1パックずつちゃんとした蓋が付いているので長期間密封性が保たれます。
なので個人的に乾いて使えなくなったことは1回もないです。
無香料なところもおすすめポイント☆
ビブスター セサミストリート使い捨てよだれかけ(60枚)

ペーパー素材で出来た使い捨てよだれかけですが、ちゃんと防水加工が施されているのでお食事エプロンとしてしっかりしています!
サイズ感は大き目で服全体を覆ってくれるので安心感あり!!
そして何よりこちらも大容量なのでガシガシ使えちゃうところが魅力的☆
お出かけの際に重宝するのでおすすめです♪
レッドシードレスグレープ

皮ごと食べられるぶどうです!!
レッドとグリーンの2種類売られていますが、レッドの方が甘みが強いです。
我が家の2歳児もバクバク食べています!
なにより面倒くさい皮むきが必要なしなので小さなお子さんでも手軽に食べることが出来ます。
正直あの高価なシャインマスカットより美味しいと思ってしまいます・・♡
そしてコスパ最強!!
大容量で当分果物を買う必要がないくらい!
夏場は痛みが早いですが、それ以外は案外鮮度を保ってくれるので全部食べ切ることが出来ますよ♪
お子さんのヘルシースナックとしておすすめです!
博多名島屋新だしカツオ(50袋)

このお出汁パックは化学調味料や食塩無添加のかつおを主体とした和風だしです。
使用されている素材も鹿児島や長崎、北海道など国産!
ティーバッグも無漂白!
なので安心して離乳食にも使えますよ♪
煮出すとしっかりとしたかつおだしの味が出るのでお味噌汁などに使うと味噌も少量で十分美味しくなります♡
プレミアム湯田ヨーグルト シュガー(800g)

この湯田ヨーグルトは初めて食べた時感動しました!!
何とも言えないもっちり感♡
ギリシャヨーグルトとはまた違う新食感なヨーグルトなんです!
別のサイトで購入して食べていましたが、コストコの方が安い!!
800gとかなりの量なのですが、ペロッといけちゃいます♪
子どもも大好きなヨーグルト!一度お試しあれ~♪
マルハニチロ アケボノSPツナフレーク80g×16個

こちらはごく普通のツナ缶ですが、スーパーで買うより安くて16個もセットになっているので重宝します!
個人的にはごろもフーズのツナ缶が好みで、最初購入するときはどんな味なのか不安でしたがなんら遜色ないお味♡
ツナ缶を湯切りすれば離乳食にも使えますし、サラダなどの副食から主食まで万能食材なのでストックしておくといざというときに便利ですよ!
まとめ
いかがでしたか?
コストコには今回ご紹介しきれなかったおすすめ商品がまだまだたくさんあります!
コストコが近くにない、年会費払うほどでもない、大量に持って帰れない・・など、コストコビギナーさんからリピーターさんまで便利なhonestbeeを活用してみては?
またhonestbeeでは、冒頭でご紹介した通りコストコ以外にもスーパー、百貨店、レストランなどから買い物代行してくれるので時間がないママ達にとても嬉しいサービスです!
気になる!!という方はぜひチェックしてみてください♡
コメントを残す