子どもとのお出かけは何かと持ち物が多くなりがち。
ベビーカーでのお出かけ時も然り。
荷物が多いと取り出すのも一苦労だったり・・・子どもがぐずった時などサッと物が取り出せるとストレスフリーですよね!
今回はベビーカーでのお出かけがスムーズになるお助けベビーカー用アイテムをご紹介します♪
ベビーカーに取り付けるだけで便利になるアイテム!!
①ベビーカー用バッグ
①ベビーカーのハンドル部分に取り付ける小物入れです!
これがあるとないとでは全然違います!!
哺乳瓶やマグ、子どものお菓子等をサッと取り出しやすいのでとっても便利です!
こういった物をカバンから取り出そうとするとちゃんとしたマザーズバッグでない限り中でぐちゃぐちゃになって行方不明・・
なんてことも多々あるかと思います。
このベビーカー用バッグに入れておくだけでそんなストレスから解放されます♪
また、ベビーカー以外でも車や普通のバッグとしても使えるので活用場面が多いのもGOOD!
いちいち中身を出して移し替えて・・・なんてめんどくさい作業は必要なし♪
このバッグにお出かけの際にいるものを常時入れておけば「●●忘れた!!」なんてこともなくなりますしお出かけ準備も楽になります!
特に②のバッグはおしり拭きやウェットシートを入れられるケースが付いていてさらに便利!!
個人的にはおしり拭きより、頻繁に使用するウェットシートがすぐ取り出せる位置に入れておけるのはポイント高いです!
また、使用してきた経験上、カバン上部にカバー(蓋)が付いているタイプの物をオススメします!
↑こんな感じの。
子どものグッズ以外にも貴重品等も収納する場合、中身が丸見えなのはちょっと危険。
ただ、カバン全体にカバーが付いていてファスナー等で閉じれるタイプの物もありますが、そこまでしっかりしていると逆に開け閉めがめんどくさくなって結局開けたまま・・・になってしまうと思います。
なので、上の写真のタイプのように両端があいていてそこからも出し入れできる物がオススメですよ♪
②手さげかけフック
このフックもあると便利!!
カバンはもちろん色んなものをかけれるのでベビーカーの収納力も各段にアップします♪
フックは360度回転するもので、かつ盗難防止の形状をしたものがオススメです。
個人的には、ダイソーで2個セット100円のフックがかなり優秀!!
盗難防止仕様になっていて、360度回転式なので100円と思えないクオリティ☆
だいぶ長く愛用していますが壊れる気配もなし!!
最近の100均はほんと素晴らしいですね!
デザイン等にこだわらない方は100均のフックをオススメですよ♪
おわりに
今回はベビーカーでのお出かけが快適になるアイテムをご紹介しました。
ベビーカーを使っていくうちに色々とこれがあると便利だな~という物が出てきます。
その中で今回ご紹介した2点はとっても使い勝手の良いアイテムです!
ぜひお気に入りのアイテムを見つけてお出かけが快適になるように自分なりにカスタムしてみてくださいね♪
コメントを残す