子ども服の頑固な汚れはこれで解決!!

子どもがいると服の汚れは付き物ですよね。

食事汚れ、泥汚れ等々常につきまとう・・・。

特に食事のシミが中々落ちなくて悩みもの。

そんな時友達に教えてもらったのがある固形石鹸!

これがとってもよく落ちる!!!

今回は汚れに悩んでいる方におススメなこの商品をご紹介します♪

するする落ちる固形石鹸『ウタマロ石鹸』が良い!!

 

ウタマロ石鹸とは?

http://www.e-utamaro.com/products/sekken

ウタマロ石鹸の歴史は古く、昭和32年に誕生しました。
選び抜かれた原料、製法、環境に配慮した原料、で作られています。

また、このウタマロ石鹸の特徴的な緑色。
その理由として汚れた部分に緑色が付くまで塗り、そして緑色が消えるまで揉み込むことで汚れが落ちてくれる。
その目印の役割が緑色にはあるとのこと。

確かにこの緑色が消えるまで揉み込んだ時とそうでない時の汚れ落ちの差はありました!
そして、頑固な汚れに強くかつ使う人や環境に配慮した成分で作られています。
やさしさ”にとことんこだわった石鹸、それがウタマロ石鹸なのです!!

 

部分洗い用洗剤(漂白剤)との違いは??

私がウタマロ石鹸に出会うまでこのワイドハイターEXを使用していました。
スプレー泡タイプで汚れにシュシュっとかけるだけでOKなタイプ。

私の使い方(ぬるま湯でつけ置きする等)が不十分だったのもあると思いますが、正直落ちるものと落ちない時の差があって使用感は個人的に物足りなさを感じていました。。
でも手軽さは断然こちらの泡タイプ!!
汚れの範囲が多い時や忙しい時などには、揉み込む手間がないのは大きいですね!
あと、酸素系漂白剤なので塩素系タイプより強力ではない分子どもの物にも安心して使用できます。(その分漂白効果も劣りますが・・)

主な違いをまとめると、手軽さ汚れ落ちの差でしょうか。

また、ウタマロ石鹸とワイドハイターEXの場合、同じ価格帯でコスパの良さは断然ウタマロ石鹸です!
一回買えば当分減らない固形石鹸はコスパ面でも優秀♪

気になる落ち具合は?

案外落ちにくいのがフルーツ汚れ!!
スイカや柑橘系、ぶどうなどのシミを何もせず洗濯機へポイっとしても全然落ちてないことがしばしば・・・。
その他にも食べ物染みや泥汚れ等の汚れもすっきり落ちるのか。

結果、すっきり落ちます!!!

実際のbefore,afterがあれば説得力が増すのですが準備不足ですみません“(-“”-)”

子ども服の首回りや胴回りにつきまくった汚れを毎回一発で落としてくれます!
ボトムについた泥汚れやオムツ漏れのシミにもしっかり効きます
ただ、落とそうとするあまりウタマロ石鹸でゴシゴシこすってしまうと当然生地が傷んでしまうのでご注意を!!

これまでにウタマロ石鹸で落ちなかったシミは特に思い当たりません。
もちろん何日か経過してしまった汚れには効果は薄くなるのでその日の汚れはその日のうちに落としてしまいましょう!!

 

まとめ

昔ながらの固形石鹸『ウタマロ石鹸』をご紹介しました。

赤ちゃん用の無添加漂白剤なども色々売られていますが、成分はやさしいけれど汚れ落ちも優しめな物が多い気がします。
このウタマロ石鹸は、成分はやさしいけれど汚れ落ちは強め!!

赤ちゃんから大人まで使えて汚れもしっかり取ってくれるウタマロ石鹸。
今までの洗剤で汚れ落ちに納得していない方、ぜひ一度試してみてくださいね!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA