離乳食グッズはこれを買えば間違いない!!

今回は、離乳食グッズの『電子レンジ用おかゆクッカー』と『離乳食ハサミ』、『リッチェルいきなりストローマグセット』の3点をご紹介します!

離乳食が始まると色んなお食事グッズの購入を検討しますよね!

お店にも様々な離乳食関連の商品が売られている中で、どれが本当に必要なのか分からない!って方もいるのではないでしょうか。

私も何を揃えれば良いのか分からず友人に聞きまくりました!

その中で、実際離乳食期に使用頻度が多く便利だった物がおかゆクッカーハサミストローマグセットでした!

無駄な買い物はなるべく抑えたい離乳食グッズ。

これは買って良かった!といえるオススメ離乳食グッズをまとめてみました!

 

離乳食グッズはこれを買えば間違いない!!3選

 

①リッチェル電子レンジ用おかゆクッカー

https://amzn.to/2IO7Rel

離乳食初期から使えるこのおかゆクッカーは持っているととっても楽!
おかゆは時間もかかって案外めんどくさいもの。
ずっとコンロの前にへばり付いておく時間もない。
そんな時に便利なのがこの1食分ずつレンジでおかゆが作れるクッカーです!

炊いたごはんを入れてレンジで4分チンするだけでOK!
その後、付属のスプーンでお好みの硬さに潰せば完成です♪

お鍋でまとめて作って残りは冷凍という方法もありますが、やっぱりお米は冷凍したものより出来立てが美味しいです!
どうせ食べさせるなら美味しいものをあげたいですよね!
これはごはんさえあれば出来立てをすぐに食べさせてあげられます♪

そのままお椀としても使用できるので洗い物も少なくて済みます!

 

②離乳食ハサミ

https://amzn.to/2Nq1qBJ

この離乳食ハサミは、うどんや野菜、お肉などを子どもの食べやすい大きさに切れる便利グッズ!
持ち運び用のケース付きでコンパクトなのでお出かけの時にも手軽に携帯出来ます。

外食時は特にこのハサミは使えます!
取り分けの際に野菜やお肉を小さくカットしたり、うどんを短くしたりと取り分け具材はなんでもカットしてました!
箸やフォークでカットするのはやはり限界があるので毎回苦戦しながら取り分けていましたが、このハサミを買ってからそのストレスから解放されました♪

特にリッチェル製品はデザインもかわいいものが多いので好きです♪
このポケモンデザインに惹かれ愛用していました♡

 

③リッチェルいきなりストローマグセット


https://amzn.to/2Nnj4Gk

こちらもリッチェル製品!(リッチェルはデザインも性能も優秀なものが多い気がします♡)
いきなりストローマグセットです!

離乳食が始まってそろそろストロー練習もさせたなと考える方にはこれがオススメです!
ストローで飲めるのはだいぶ先だと思っていましたが、これを使い始めて短期間のうちに飲めるようになっていました!!

ストローで飲めたら特に夏の暑い時期などパッと水分を飲ませられるし楽ですよね!
最初のうちは画像左側のコップから練習して慣れてきたら右側のマグに移行する形になります。

ストローカップは、蓋の上部を押すとストローから水がピュッと出てくる仕組みになっています。
まだ最初のうちは吸い上げ方が分からないので押してアシストしてあげながら練習するとだんだん自分で飲めるようになります。

5カ月ごろから使えるスパウトタイプのマグもありますが、正直使う期間は短いです。
(そして大抵必要なかったという声をよく聞きます・・。)
それなら最初からこのストローマグを買うのが経済的!

1年以上使い倒しましたが、特に不具合もなく使用できましたよ♪(最後の方は若干の水漏れはありました。)

 

おわりに

いかがでしたか?
離乳食グッズは何を持っていればよいのか悩むところですよね。

あれもこれもと買っても実際使わずそのままになっているということも少なくありません。
今回ご紹介した3点は私自身の経験から買って良かったと思えた物です。
これから離乳食が始まるという方の参考になれば幸いです♪

便利グッズを賢く使って楽しくラクに離乳食期を過ごせますように☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA