銀座・有楽町は大人な街。
子連れで入れるお店は少ない??
と思われるかもしれませんが、決してそんなことはありませんよ♪
銀座・有楽町は案外子連れの多い街です!!
私もよくママ友や家族と一緒に有楽町や銀座でランチを楽しんでいます♪
その中で、今回は子連れでランチが楽しめるおすすめのお店をいくつかご紹介したいと思います!
銀座・有楽町子連れランチまとめ
- つるとんたん UDON NOODLE Brasserie東急プラザ銀座店
- KHANHのベトナムキッチン銀座999
- 韓国料理 銀座美菜莉
- シンガポールシーフードリパブリック銀座
- ちゃんぽん亭総本家銀座インズ店
1 つるとんたん UDON NOODLE Brasserie東急プラザ銀座店
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13193351/
言わずと知れた関西発の有名うどん店『つるとんたん』!
味が美味しいのは周知の事実ですが、店内も広いのでベビーカーでも入りやすいです。
もちろんベビーチェアや食器類も用意してくれますよ!
うどんは小さいお子さんでも食べれる鉄板料理ですし、つるとんたんは3玉まで無料で0.5人前ずつ増量可能なので取り分けには嬉しいポイント☆
麺も細麺、太麺と選べるのでお子さんの月齢度合で選択できるも助かります!
種類も定番から季節限定の品まで多いのでつい目移りしてしまいます・・・。
またロカボ麺にも変更も出来るのでダイエット中の方でも安心して食べれますよ♪
普通麺と変わらない美味しさでこれは本当にロカボ??!という感じで大差なくヘルシーにうどんを味わえます!!
2 KHANHのベトナムキッチン銀座999
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13129641/dtlphotolst/7/smp2/
人気のベトナム料理。
フォーやバインミー、パクチー料理などあっさりヘルシーなものが多く美味しいですよね♪
銀座・有楽町界隈でもベトナム料理屋さんが増えてきていますが、その中でもここのお店は本当に美味しいしボリュームも満点!!
フォーも取り分けても十分なくらいの量で出てきます!
フォーは味付けも優しいので子どもにも食べさせやすいですし子連れランチにオススメです。
店内は少し狭いですが、ベビーカーでも入れます!
ベビーチェアや子ども用食器はありませんが、食器は取り分け皿をだしてくれます。
なのでフォークやスプーン、エプロン等は持参することをおすすめします。
また、エレベーターがなく階段を降りていかなければならないのでちょっと大変かもしれません・・・
それ以外はとても美味しい本場のベトナム料理が楽しめて、土日は案外空いているので穴場ですよ♪
3 韓国料理 銀座美菜莉
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13115964/
銀座三越11階にある韓国料理屋さんです。
銀座三越といえば子連れランチの有名どころ『みのる食堂』がありますが人気過ぎて行列必至・・・。
同じ三越内でもこの銀座美菜莉の方が断然入りやすいと思います!
子連れで韓国料理店に入るのは取り分け等を考えると中々難しいのでは?と思われるかもしれませんが、こちらのお店はキッズメニューとして辛くないおうどんなども用意されていて子連れでも安心して入れます♪
ハイチェアも揃っているので子連れ歓迎なお店です!
ベビーカー入店もOK。
料理もセットで付いてくるチヂミやお総菜までとっても美味しいです♪
店員さんもニコニコ優しい笑顔で迎えてくださるので安心して子連れランチを楽しめますよ!
4 シンガポールシーフードリパブリック銀座
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13058590/
シンガポール料理が楽しめるお店です!
こちらのランチはビュッフェ形式になっていて、平日は120分土日は90分制です。
人気なので予約をして行かれることをおすすめします!
ビュッフェなので取り分けもしやすいですし、内容も麺類、チャーハン、スープ、果物等子どもも食べやすいメニューが揃っています。
ハイチェアや食器類も用意されています。
店内も広々しているのでベビーカーでも入店OKです。
個室もあるので使い勝手の良いお店です♪
料理からデザートまでとても美味しくて満足度高め!!
特にシンガポールチキンライスが無限に食べれる美味しさ♡
5 ちゃんぽん亭総本家銀座インズ店
https://r.gnavi.co.jp/np3nyf420000/
滋賀県彦根発祥の近江ちゃんぽんのお店です!
長崎の濃厚なちゃんぽんと違い魚介のお出汁のあっさりタイプのちゃんぽんです。
取り分けもしやすいあっさりな味付けで、野菜もたっぷり(増量も出来ます♪)!
麺も増減可能なのでお好みに合わせて注文できます。
子ども用椅子や食器の用意もあり、ベビーカー入店もOKです。
店内も綺麗で家族連れも多くいらっしゃいます♪
手軽にランチをしたい時にはもってこいなお店ですよ!
おわりに
いかがでしたか?
一見敷居の高そうな銀座・有楽町ですが子連れに優しい街でもあります!
有楽町駅近くの交通会館屋上には間近で新幹線が見られるちょっとした庭園や、三越の9階には子どもを放てる芝生もあったり案外遊び場も備わっているのでランチを楽しんだあとはお散歩してみるのも良いですよね♪
ミッドタウン日比谷もオープンしてますます賑やかになってきたこちらのエリア。
ぜひ子連れで楽しんでみてください♪
コメントを残す