妊娠&産後太りしない!?低糖質オススメお菓子6選!!

妊娠中も産後もとにかくお腹がすく!!間食せずにはいられない!!!

そんなママさんも多いのではないでしょうか。

でも甘いお菓子ばかり食べるのは健康上良くない。特に妊娠中の体重管理は大切。

産後の授乳中も乳腺炎や母乳の質に関わってくるのでママにもベビーにも良くないですよね。

何より妊娠・産後太りに繋がりますし、一回ついてしまった贅肉を落とすのは至難の業・・・。

かと言って栄養が必要な時期の無理な食事制限ダイエットはするべきではないです!

今回は、実際私が妊娠中や産後に食べていた栄養もあってヘルシーなお菓子を5つご紹介したいと思います♪

 

妊娠&産後太り解消!!ヘルシースナックまとめ

目次

  1. プレママ&ママにおススメお菓子6選
    1 小魚アーモンドフィッシュ(40袋)
    2 SOYJOY アーモンド&チョコレート
    3 チーズ
    4 ココナッツチップ
    5 ミックスナッツ
    6 SUNAOシリーズ
  2. 低糖質スイーツが買えるおすすめサイトまとめ

プレママ&ママにオススメお菓子6選

 

1 小魚アーモンドフィッシュ(40袋)

こちらは毎日のように食べていた大好きな一品!
私は上記の藤沢商事さんのアーモンドフィッシュをAmazonで購入して常備していました。

小袋になっているので食べすぎも防げますし湿気てしまうこともないので便利です♪
カロリーも一袋7㌘あたり38㎉と低カロリー♪

カルシウムやたんぱく質も豊富なのでお菓子としての栄養面も申し分なし!!
これなら罪悪感なく食べれますよね♪
小魚がほんのり甘くてローストアーモンドとの相性もピッタリです!

2 SOYJOY アーモンド&チョコレート

 

 

ソイジョイは腹持ちもよく食べ応えもしっかりあるので一本食べればかなり満たされます!
大豆なので身体にも良いヘルシースナックです♪(※妊娠中はイソフラボンの過剰摂取には注意してくださいね)

沢山種類がある中で、私がオススメなのは糖質が低いアーモンド&チョコレートです!
糖質が低いにも関わらず、チョコの甘みとアーモンドで幸せ気分~♡
甘いものを欲している時には嬉しいお味!!

クリスピータイプのプレーンも触感がまた違っていて美味しいです♪クッキーの感覚で食べれます。
1本ずつ買うよりAmazonで箱買いした方がお得だったので、私は毎回まとめ買いをしてました。

3 チーズ

チーズおやつベビーチーズなどは糖質も低くカルシウムも摂れて罪悪感なく食べれるのでオススメです!
ただ、チーズ類は塩分も気になるのであまり多くは食べれませんが、このサイズなら丁度良いですよね♪

ベビーチーズ以外にも少し値段は上がりますが、スイーツ系の6Pチーズもたくさん出ていてそれを食べればより甘いもの欲求が満たされます♡
また、お子さんのおやつにも最適!

 

4 ココナッツチップ


https://jp.iherb.com

ココナッツチップは食べ始めたら止まらないのがネックになるくらいハマりました!!(現在進行形)
写真のものはアメリカなどで売られている「dang」のココナッツチップで、主にiherb手軽に購入できます。

最初にココナッツチップにハマったきっかけが、近所のスーパーのお菓子コーナーで物色している時にたまたま見つけた
共立食品さんのローストココナッツでした↓


https://www.amazon.co.jp

このココナッツはdangのものよりも厚みがあるタイプ。
カロリーも糖質も低めで何より食感が大好きでした♡
なのでAmazonでまとめ買いしていたのですが、いつの間にか取扱がなくなっていて近所のスーパーからも消えていました。泣
(共立食品さんのサイトからも消えていたので販売終了しちゃったのかも・・・)

それ以来色んなココナッツを試してみた結果、今はdangのココナッツチップに落ち着きました♪
個人的には砂糖不使用の薄塩味のフレーバーが一番好み♡
でも他のフレーバーも甘めですが美味しいのでオススメです!

5 ミックスナッツ

ミックスナッツは、栄養価や美容効果が高いことは周知の事実だと思います。
もちろん食べすぎはダメですが、一日手のひら一杯分のナッツを時間をかけて食べると腹持ちが良く満足感ありです。

『ロカボナッツ』は小袋に分けられているので1日分の量が分かりやすくて食べすぎを防げます!
チーズ入りのものも販売されていて私はそちらの方が好きです♡

『低糖質スイートナッツ』はラカントで有名なSARAYAが売り出した甘い系のミックスナッツ
ラカントは、羅漢果(ラカンカ)」の高純度エキスとトウモロコシの発酵から得られる天然甘味成分「エリスリトール」、2つの天然素材からつくられた安心でカロリーゼロの自然派甘味料です。
その血糖値に影響しないラカントでコーティングされているので、甘くても罪悪感はゼロ♡
かなり美味しくてリピートしています♪

6 グリコ SUNAOシリーズ

 

 
http://cp.glico.jp/sunao/

妊娠中に栄養士さんからオススメされたグリコから販売されている低糖質スイーツ『SUNAO』。
アイスやクッキーって糖質の塊・・・。

なのにこのSUNAOシリーズは低糖質かつ美味しい!!
近所のナチュラルローソンにSUNAOアイスのリッチバージョン(?)の抹茶味紫芋味が売られているのですが、そのアイスがまた濃厚で美味しい♡

クッキーも低糖質とは思えないバターの風味がしっかりした美味しさ!!

ただ、このSUNAOシリーズ人工甘味料が気になる・・・。
なので、ご褒美程度に食べるのが一番かもしれませんね♪

 

低糖質スイーツが買えるおすすめサイトまとめ

 

①低糖質な食べ物を販売している『低糖工房』さんもおすすめです!
小麦で作ったパンと比較し、糖質を約90%抑えた糖質制限対応の「大豆パン」「ふすまパン」を販売しています。 また、パンで培ったノウハウをデザート・スイーツに応用し、 低糖質のチョコ、ケーキ、焼き菓子も販売しています。

糖質オフの食品専門店『低糖工房』

『iHerb』も定番でヘルシースナックの宝庫♪
今回ご紹介したココナッツチップスも購入出来ます!
初回40㌦以上の購入で『WELCOME5』『JP2018』『AIJ7004』のクーポンコードでお安く購入出来ますよ!
2回目以降の方でも『AIJ7004』と入力すれば5%オフ!

『パティスリーポタジエ』の野菜&ロカボスイーツは記念日やパーティーにおススメです!
野菜を使った低糖質スイーツなのでお子さんにもあげやすいですよね♪

 

以上、妊娠&産後太り解消オススメなヘルシーお菓子をご紹介していきましたが、妊娠中や授乳中はたくさん栄養が必要な時期です。
間食も大切な栄養源!!
スナック菓子やケーキの代わりに今回ご紹介したヘルシーお菓子を取り入れてみてはいかがですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA