今回は「買って良かったベビーグッズpart1」として、『ハイローチェア』をご紹介したいと思います。
ハイローチェアとはこんなものです👇
http://www.combi.co.jp/products/chair/nemulila_bedi/
ハイローチェアといっても様々で、上記のようなキャノピー付きのものや、自動で揺らしてくれるスウィング機能が付いたものなど多種多様です。
私は西松屋で当時ちょうどセールをしていたコンビのハイローチェアを買いました。(笑)
これです👇
一番簡易的なタイプのもので、値段も1万円程度だった気がします。
(高いものになると4~5万くらいします・・・。)
こちらも手動ですが揺らすことも出来ますし、フルリクライニングしてベッド替わりに使えます。
月齢が上がり離乳食が始まると椅子とテーブルとして使用できるので、息子が2歳になった今でも現役で使えています♪
まだお座りが不安定な時期でもクッションで守られているので安心です。
基本的に4歳くらいまで使えるものが多いみたいですね。
ベビー用品って少しの期間しか使えないものが多い中、4歳まで椅子として使用できるのはとっても経済的!!
クッションも洗濯機で丸洗いできるので衛生面もOK!
我が家は市販のカバーを付けて少しでもシミが付かないようにしています。
新生児期から使用しているのですが、昼間はほぼこのハイローチェアに乗せて過ごしていました。
高さ調整もできてベルトもついているので安全ですし、クッションが気持ちよかったのかよく寝てくれた記憶があります♡
そして、バウンサー替わりにもなる優れもの!
バウンサーは使える期間も短いですし、使用用途も限られますがこのハイローチェアは色んな使い方が出来て長く使用できるのが最大の利点です!!
個人的に4~5万もする多機能タイプでなくても、低価格のシンプルなタイプのもので十分だと思います。
キャノピーを使う時期も短いですし、自動スウィング機能もそこまで必要性を感じません。(揺れてないと寝ない!!ってお子さんはには良い機能かもしれませんね♪)
必要最低限の仕様で十分使えますし、出費も抑えれて経済的♪
買うか迷っているママにオススメ出来るベビー用品ですよ♡
コメントを残す